レガシー参入をもくろんでるけど
何のデッキにしよう・・・

手元にあるのは
ハイタイドの一部パーツ
親和パーツ
聖遺
ブレスト
火炎破以外のバーンパーツ

親和かバントなんだろうか・・・
最近MTGに興味ある知り合いができたので
布教用にデッキ組んでみました

ちなみにカードの値段で尻込みしないよう、安コモン、アンコモン限定構築となってます。

【居住って楽しいよね!】

土地23
4 セレズニアの門
4 ギルド渡りの遊歩道
8 平地
7 森

クリーチャー12
4 ドライアドの闘士
2 ヴィトゥ=ガジーのギルド魔道士
4 ケンタウルスの癒し手
2 羽撃王

呪文23
4 巨大化
1 神々の思し召し
3 スライム成形
4 セレズニアの魔除け
4 議事会の招集
3 拘引
3 根生まれの防衛
1 踏み荒らし

アーティファクト2
2 ビヒモスの大鎚

まだちょっと不要カードが目立つ感じなんで
渡すまでには調整しておきたいとおもいますー

これで釣れるかな・・・
みなさんおひさしぶりです。

ひっこしして環境がだいぶ変わって時間の余裕ができたので
ひさしぶりに更新しました

今回は最近組んだ親和でも

4 羽ばたき飛行機械
4 メムナイト
4 電結の働き手
4 信号の邪魔者
4 大霊堂のスカージ
4 電結の荒廃者
4 金属カエル

4 感電破
2 投げ飛ばし
1 爆片破
4 物読み

1 溶鉄の釜
4 頭蓋囲い

2 ダークスティールの城砦
6 島
8 山

電結親和っぽい構成になりましたな
まぁスペルと土地はもうすこしまともな構成にしないと勝てそうにないです

テーマ:石塚様の石塚様による石塚様のためのデッキ
強いかはよくわかんないけど使うと楽しい

土地
2 忍び寄るタール坑
4 闇滑りの岸
4 水没した地下墓地
6 島
5 沼
2 平地
1 群がりの庭

クリーチャー
4 石塚の放浪者
4 バザールの大魔術師
4 ミストメドウの身隠し
4 熟考漂い
2 ウーナのうろつく者
2 叫び大口
2 吸血鬼の夜鷲
1 怒りの天使アクローマ

呪文
4 思考掃き
4 砕けた野望
3 忘却の輪
2 その場しのぎの人形

除去と打ち消し、想起をしていくだけで
自分の墓地だけで最終的に

飛行、絆魂、接死、畏怖、警戒、速攻、先制攻撃、トランプル、プロテクション(赤、黒、点数で見たマナコストが3以上)

が手に入っちゃう!
さらに相手の墓地によっては+αで能力が!
超!エキサイティング!!
テーマ「社畜が上司の無茶振りに耐えかねて魂の消耗を打ち込むまでを再現」

もうちょっと安く強くできないものかな(゜д゜)

土地
4 草むした墓
3 森林の墓地
2 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
1 地盤の際
7 森
6 沼

クリーチャー
4 臓物の予見者
4 恐血鬼
3 獣相のシャーマン
2 裂け木の恐怖
2 ゴルガリの死者の王、ジャラド
4 復讐蔦

呪文
3 怨恨
2 迫撃鞘
1 突然の衰微
3 根囲い
2 魂の消耗
3 忌まわしい回収
2 究極の価格
2 滅び

基本的には蔦と恐血鬼とジャラドで墓地と場を行ったりきたりしつつ戦うデッキになってます。枚数がおかしい箇所は迷った末にとりあえずで挿してたりするので途中変更があります。

というか初投稿がこんなデッキレシピでいいんだろうか・・・(゜д゜;)

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索